初めまして!性教育難民レスキューのひろです。
数あるカウンセラーのホームページの中から、当ホームページにご訪問くださり
本当にありがとうございます。
そもそも「性教育難民って?」
以下のリストに1つでも当てはまるようなら、あなたも性教育難民かもしれません。
Let’s check !!

「性教育難民」かつての私がそうでした。
本当は大好きな人と素敵な恋愛がしたい。
でも性的に自信がなくて恋愛に積極的になれない。
男性が性的に(生理的に)気持ち悪いと感じる…
誰かに相談したいけど、恥ずかしくて話せない。
ネットで見た情報に振り回されたり、セックスはいつも男性任せ。
その上、性感染症からのおりもの異常にも悩んでいました。

まともな恋愛ができず、30歳を過ぎてから結婚相談所へ。
結婚はできたものの、パートナーとはうまくいかずセックスレス。
別居後に適応障害と診断され体はボロボロ。
離婚後は資格勉強にトライするも挫折。
仕事は昔から続かず点々としていて。
恋愛も結婚も仕事も勉強もダメ。
これから一体どうやって生きていこう…と人生のどん底でした。
そんな頃、ある婚活塾に出会ったのをきっかけに「なぜ私は異性や性愛に対してネガティブに反応してしまうのか」という問いに向き合うようになりました。
今までの自分を振り返り、自分の性に対する価値観がどこから生まれたのか、その価値観は正しいのか、ひとつひとつ検証していきました。
男女の違いや性についての正しい知識を学んだり、今まで誰にも言えなかった悩みをやっとカミングアウトしたりしました。
そんな日々を経て、私の中の性に対する価値観が大きく変化していきました。

性=命の源
性=健康美の源
性=コミュニケーションの源
この価値観は、今、私がカウンセラーとして活動する指針になっています。
そして社会全体がこの価値観になれば、現在起きている性的な社会問題は全て解決していくのではないかと考えています。
私自身もこの価値観に変化したことで、嫌悪感や煩わしさばかり感じていた両親に対して、自分の命を産み育ててくれたことへの感謝が感じられるようになり、自分を愛せるようになりました。
今では、性・セックスのこと、自分のことを、何でもオープンに話せるようになりました。
身も心もありのままの自分で生きる=素っ裸で生きるって、本当に幸せなことだと実感しています。
もしあなたが、かつての私と同じ「性教育難民」だと思われたなら、その悩みを一度お話してみませんか。
そして「性教育難民」から卒業して、喜びと幸せに満ちた人生にしていきませんか。
勇気を持って一歩踏み出すあなたを、私は全力で応援します!

seimeino・kii 代表カウンセラー
島田裕子(しまだひろこ)
性・恋愛・パートナーシップカウンセラー
座談会イベント「セックスを語る会」主催者
京都モテ婚塾にて男女パートナーシップについての学びを深める。
京都モテ婚塾コーチ養成講座修了
カタリストカウンセラー養成講座修了
国際レイキ普及協会 レイキティーチャー
1977年10月22日 生まれ
星座:天秤座
血液型:O型
動物占い:ゆったりとした悠然の虎
マヤ暦:KIN112 黄色い人/赤い蛇
seimeino・kii情報
SNSでも情報発信中です☆